本文へスキップ

2018年9月26~28日

北海道教育大学函館校

討論会のご案内Guidelines

第122回触媒討論会

主催
触媒学会
共催
日本化学会 、北海道教育大学
会期
平成30年9月26日(水)~28日(金)
会場
北海道教育大学函館校(北海道函館市八幡町1番2号)
実行委員長
松橋博美(北海道教育大学 函館校)
お問合わせ先
一般社団法人触媒学会事務局
E-mail. catsj(@)pb3.so-net.ne.jp
迷惑メール対策のため、@を(@)で表示してあります。

講演申し込みについて

2018年5月8日
第122回触媒討論会講演申込を締め切りました

発表形式

触媒討論会では申し込みが可能な発表形式として口頭発表(A1講演,A2講演),ポスター発表が設けられています.
ポスター発表は会期の中日(9月27日)に,口頭発表は全会期中に行われます。

A1講演
発表時間:15分(講演10分,討論5分)
A2講演
発表時間:30分(講演15分,討論15分)

講演者が学生の場合は、
「第122回触媒討論会・学生口頭発表賞」の審査対象となります。
ポスター発表      
発表時間:9月27日(木)12時30分~14時30分

ポスターは26日より貼り付け開始の予定。
発表者が学生の場合は、
「第122回触媒討論会・学生ポスター発表賞」の対象になります.

【特別企画】
「水素+天然ガス+燃料電池+コンピュータ」研究会横断若手シンポジウム LINK

日 時
2018年9月28日(金)13:30~16:00
会 場
触媒討論会 D会場
講演者および講演題目:
(1) ○田中優実(東京理科大学),宮澤薫一(東京理科大学),菅野康仁(東京理科大学), 溝口照康(東京大学),吉武優(東京理科大学)
「アークプラズマ堆積法により調製したカーボン担持白金触媒の物性と酸素還元触媒 活性」
(2) ○天野史章(北九州市立大学)
「メタンを活性化するための新しい光電気化学反応プロセス」
(3) ○山崎馨(東北大学),久保百司(東北大学)
「量子化学計算に基づくメタン活性化用金属イオン交換 MFI ゼオライト触媒の設計と反応機構解析」
(4) ○日隈聡士(熊本大学),下栗大右(広島大学),松本有平(マツダ),村上浩(マツダ), 竹林広行(マツダ),浦川篤(カタルーニャ化学研),町田正人(熊本大学)
「分野横断型触媒設計指針ならびに材料分析手法の構築」

バナースペース

第122回触媒討論会

主催:触媒学会
共催:日本化学会、北海道教育大学
会場:北海道教育大学函館校
   北海道函館市八幡町1番2号
実行委員長:松橋博美