更新日2008/8/25


2008年度の行事


第29回触媒夏の研修会
主 催 触媒学会若手会
共 催 触媒学会教育推進委員会

太平洋を望む潮風に包まれながら,触媒化学の将来に向けて大航海を始めましょう! 触媒学会若手会では今年も,「夏の研修会」を開催します.
この研修会では触媒研究の第一線でご活躍中の先生方をお招きし,講演していただきます. また,学生発表セッションでは,ポスター発表に加え,博士後期課程の学生による口頭発表(発表10分,討論5分)も行います. 学生・若手研究者を対象とした夏の研修会は,講演,討論を通じて,貴重な知見を得ることができるだけでなく, 日頃交流の少ない他大学の学生との親睦を深める貴重な機会にもなると思いますので,奮って御参加下さい.

日時 8月20日(水)14:00 (受付開始12:30) 〜 8月22日(金)12:30
会場 休暇村 伊良湖 会 場 (愛知県田原市中山町大松上1)TEL : 0531-35-6411
会場への
アクセス
〜貸切送迎バス,豊橋ー休暇村〜
豊橋〜休暇村(会場)の貸切バス(片道500円,往復1000円)の運行を予定しております.
お得な値段ですので是非ご利用下さい.(申込時に貸切バス利用の有無をお知らせ下さい.)
(行き 20日12:30 豊橋駅発,帰り 22日13:00 休暇村発,1時間程度)
【車】
 〜大阪方面から〜
  ・東名高速道路豊川ICより伊良湖方面の標識に従って,国道151号線,23号線,259号経由にて約1時間30分.
 〜東京方面から〜
  ・東名高速道路浜松西ICより県道65号・R1浜名・潮見バイパスR42経由にて約2時間.
【電車・バス】
  ・JR東海道新幹線・名鉄豊橋駅東口より,豊橋鉄道バス休暇村経由伊良湖岬行きで約1時間33分,休暇村下車.
   
【その他交通機関】
  ・知多半島師崎港より名鉄海上フェリーにて伊良湖港まで50分.
  ・知多半島河和港より名鉄海上高速船にて伊良湖港まで40分.
  ・三重県鳥羽港より伊勢湾フェリーにて伊良湖港まで55分.
   いずれも伊良湖岬からはR259・研道経由にて車約5分(路線バス6分).
定員 70名
参加費 学生 \15,000(ポスター,口頭発表者は3000円引き)一般 \20,000
【学生】
参加費     :5000円(発表者2000円)
宿泊費,食費:4000円×2=8000円
懇親会費   :1000円×2=2000円
 合計     15000円(発表無),12000円(発表)  *一泊は5000円引き

【一般】
参加費     :10000円
宿泊費,食費:4000円×2=8000円
懇親会費   :1000円×2=2000円
 合計     20000円  *一泊は5000円引き

例年よりも参加費を安く設定しました.遠方(九州・北海道地方等)より自己負担でお越しの学生に対しては,若干の交通費援助を致します.
詳しくは下記問合せ先にご連絡下さい.
参加費
お支払方法
当日お支払い下さい.
申込締切7月31日(木)
申込方法 氏名,学年,性別,所属,連絡先(e-mail・電話・FAX・住所等),
貸切送迎バス利用の有無,参加資格(一般・学生),学生発表(口頭・ポスター発表)の有無を明記してE-mailにて下記宛お申込み下さい.
(学生発表申込者は,簡単な要旨(A4半ページ程度)を作成して頂きます.)
申込先
&問合せ先
渡邉亮太
東京工業大学 資源化学研究所 辰巳・野村研究室


久富隆史
東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 堂免・久保田研究室


プログラム
   

時間

プログラム

講演タイトル

8月20日(水)

12:30〜

貸切送迎バス 豊橋駅発

13:00〜

受付

14:00〜15:00

佐藤 一彦 先生
(産総研)

「化学を社会へ」ークリーン酸化技術の開発と展開ー

15:00〜16:00

山口 辰男 先生
(旭化成)

企業での触媒研究「MMAモノマー新製法を目指して」

16:15〜17:15

特別講演
田丸 謙二 先生

19:30〜

ポスター発表

8月21日(木)

9:00〜10:00

犬丸 啓 先生
(広島大)

メソポーラスシリカのナノ構造を利用した機能設計:光触媒,分子吸着剤,固体酸触媒への展開

10:10〜

学生による口頭発表

6〜8名程度

13:00〜

〜フリータイム〜

17:00〜

バーベキュー

20:00〜

ポスター発表

8月22日(金)

9:00〜10:00

福原 長寿 先生
(静岡大)

構造体触媒(Structured catalyst)の創製と多機能性触媒反応システムの開拓

10:00〜11:00

松本 伸一 先生
(トヨタ)

自動車触媒の概要と最近の研究例について

11:15〜12:15

田中 庸裕 先生
(京都大)

光[触媒化学]的反応機構の決定

12:15〜

閉会(昼食),解散

13:00〜

貸切送迎バス(豊橋駅行)出発





<学生発表について>
触媒学会若手会夏の研修会では,講師の先生方の講義に加え,
参加学生による口頭発表・ポスター発表を毎年行っています.

口頭発表 形式:発表:10分, 質疑応答: 5分(8名限定, ドクターコースの学生対象)

 口頭発表を通じて自分の研究を紹介と共に, 講師の先生方や参加学生と活発な討論をしていただくことが目的です.
 応募者多数の場合は,発表者選考を行います. 参加申し込みの際,口頭発表希望の旨をお知らせください. ドクターコースの学生の積極的な申し込みを歓迎します.
ポスター発表  自己紹介を兼ねて自分の研究内容を知ってもらい,学生同士の交流を深めることを目的としています. 学会発表ではありませんので,データが不十分でも研究計画段階でも構いません.
 実験を始めたばかりの学部4年生,修士1年生の方でも大歓迎です.
発表要旨ファイル <口頭発表>
参加申し込みの際に,刷り上がりA4一枚の要旨(wordまたはpdfファイル, 図表含む)を付し,E-mailにて 締切日(7月31日)までにお申し込みください.
口頭要旨テンプレート(word) / 見本(pdf)

<ポスター発表>
参加申し込みの際に,発表概要をA4半ページ以内(wordまたはpdfファイル, 図表含む)にまとめ, E-mailにて締切日(7月31日)までにお申し込みください.
ポスター要旨テンプレート(word) / 見本(pdf)
ポスター発表の要旨ファイルはA4半以内厳守をお願いします.
賞与 参加者全員による審査により,優秀ポスター賞,優秀口頭発表賞(仮称)を選考します. 研修会にて表彰すると共に,このホームページ上でも紹介します.
口頭発表賞・ポスター発表賞はこちらです.
触媒学会ホームページへ戻る