第27回光がかかわる触媒化学シンポジウム

主催 触媒学会「光触媒研究会」

共催 日本化学会・電気化学会・光化学協会・日本表面科学会(依頼予定)

日時 2008年6月6日(金)

会場 東京工業大学・国際交流会館ホール(目黒区大岡山2-12-1)

趣旨 本シンポジウムでは,光触媒や色素増感太陽電池,人工光合成など,光がかかわる触媒化学について基礎的なものから,環境・エネルギー問題への応用にいたるまで幅広くテーマをとりあげています.通常の『一般講演』と研究室等における最近数年間の研究の進展についてお話いただく『総合講演』の2種類の講演を募集いたします.ふるってお申し込みください.

講演申込締切 4月28日(月).(1) 総合/一般講演のご希望,(2) 題目,(3) 発表者氏名(講演者に○・総合講演ではできるだけ研究室の主宰者がご講演ください),(4) 連絡先,(5) 400字程度の講演要旨,をメールでお知らせください.講演時間は討論を含めて一般講演15-20分,総合講演30-40分を予定しています.

講演要旨締切 5月20日(火)

参加申込 メール,ファクシミリにて事前申込みをお願いします.会費(一般5,000円,学生2,000円)は,当日会場にてお支払いください.今回もPDFファイルを入れたCD-ROMを講演要旨集に添付する予定です.

懇親会 講演終了後、百年記念館ラウンジにて予定.

講演/参加申込・問合せ先 望月 大、和田雄二
〒152-8552 目黒区大岡山2-12-1-S1-43
東京工業大学大学院理工学研究科応用化学専攻
TEL/FAX: 03-5734-2879 E-mail: daim(at)apc.titech.ac.jp (yuji-w(at)apc.titech.ac.jp)