触媒学会 奈良地区講演会

主 催 触媒学会(西日本地区)
共 催 触媒学会(ファインケミカルズ合成触媒研究会)
協 賛 近畿化学協会触媒・表面部会,石油学会,日本化学会
日 時 2008年6月6日(金) 10:30より
場 所 奈良市男女共同参画センター「あすなら」 大会議室
(奈良市三条本町8番1号,http://www4.kcn.ne.jp/~asnara/ )
[交通]JR奈良駅西口改札近く

プログラム(講演時間は50分)
1.Fe(II)塩触媒を用いるトリフルオロメチル化反応
                                                     山川 哲(相模中研)
2.直鎖状金属クラスターを基盤とした分子性金属鎖の開発
                                               棚瀬知明(奈良女大理)
3.シンコニジン修飾パラジウム:第3の固体不斉水素化触媒
                                  杉村高志(兵庫県大院物質理学)
4.光触媒を使った高効率脱硝反応
                                                  田中庸裕(京大院工)
5.メソ細孔を有する固体塩基物質の調製法と新しい活用法
−メソポーラスアルミナ・メソポーラスマグネシア−
                                          尾中 篤(東大院総合文化)
6.これからの工業触媒
                                  室井高城(エヌ・イーケムキャット)

参加費      触媒・協賛学会個人会員及び学生は無料,
                  触媒・協賛学会法人会員\2,000, 非会員\5,000
終了後に懇親会を予定しています
                (参加費\3000,ただし学生は\1000).
参加申し込み方法 氏名,所属,連絡先,及び懇親会への参加の有無を
            明記し,FAXまたはE-mailで下記連絡先までお申し込みください.
申込締切 2008年5月30日(金),以降はお問合せ下さい.
申込・問合わせ先 奈良先端科学技術大学院大学 野村琴広
Tel 0743-72-6041 FAX 0743-72-6049 E-mail: nomurak@ms.naist.jp