触媒学会 東日本支部

触媒学会東日本支部では、各地区触媒講演会、触媒サマーセミナー等の事業を主催し、 東日本支部の触媒に関連する各種イベントへの共催・協賛を行っております。

(2012.10.03更新)

平成23年度 開催行事

H23年6月3日(金)

千葉地区講演会(千葉大) 
「無機機能性材料合成技術と触媒」

 
「ナノ粒子形成理論から見た触媒調製手法」 村松淳司氏(東北大)

「不均一系パラジウム触媒を用いたカップリング反応への応用」 水ア智照氏(エヌ・イー ケムキャット)

「無機ナノ粒子の機能制御を目指した液相合成法の開発」 上川直文氏(千葉大)

H23年8月3日(水)〜5日(金)

第42回触媒サマーセミナー(箱根)

 
「ファインケミカルズ合成反応への粘土鉱物触媒の活用法」 尾中 篤氏(東京大)

「水蒸気と水素がかかわる反応のための金属触媒の設計」 五十嵐 哲氏(工学院大)

「バイオマスガス化メタノール合成技術」 井藤宗親氏(タクマ)

「自動車排気浄化触媒〜リーンバーン排気浄化技術を中心に〜」 新庄博文氏(豊田中研)

「導電性ナノシートの開発とスーパーキャパシタ及び燃料電池触媒への応用」 杉本 渉氏(信州大)

「工業触媒の過去、現在、未来」 室井高城氏(アイシーラボ)

「金属骨格の多孔体材料とその電極触媒としての応用」 山内悠輔氏(物材機構)

「電場あるいは放電を用いた触媒反応の学理と応用」 関根 泰氏(早稲田大)

H23年9月1日(木)

東北地区講演会(東北大)
"触媒材料に潜む物質科学"

 
「合金膜を用いた水素の精製」 青木 清氏(北見工大名誉教授)

「触媒材料の価電子状態を手掛かりとした排ガス清浄化活性の理解と予測」 阿部英樹氏(物材研)

「ゼオライト膜による成分分離と化学反応」 長谷川泰久氏(産総研)

「貴金属―金属酸化物界面を触媒活性点とするアルコール水素化分解反応」 中川善直氏(東北大)

H23年10月21日(金)

群馬地区講演会(群馬大)

 
「ディーゼル排ガス中のPM 燃焼のためのAg 触媒の開発」
   難波哲哉氏(産総研)

「複数の金属を利用した革新的分子変換反応の開発を目指して」
   西林仁昭氏(東京大)

「ニーズに対応した,新しい技術開発製品」
   岡崎 肇氏(JX日鉱日石エネ)


申し込み方法 世話人へメール 詳細はこちら


H23年12月9日(金)

つくば地区講演会(産総研)

 
「固体酸化物形燃料電池(SOFC)劣化機構と解析技術」
   堀田照久氏(産総研)

「タンタル酸化物複合電極の酸素還元触媒能」
   大坂武男氏(東京工大)

「触媒表面の活性構造とグリーン反応創出およびin situ キャラクタリゼーション」
   岩澤康裕氏(電通大)


申し込み締め切り11月25日(世話人へメール) 詳細はこちら

H23年12月22日(木)

静岡地区講演会(アクトシティ浜松)
”時代とともに歩む触媒研究―未来の触媒化学に向かって―”

 
「触媒を作る―ナノ(マイクロ)反応場からマクロ反応場まで」
   五十嵐哲氏(工学院大)

「非定常反応法:触媒表面反応を観る」
   服部忠氏(名古屋大名誉教授)

「触媒研究・私の履歴書―燃料化学から触媒化学へ」
   菊地英一氏(早稲田大)


申し込み締め切り12月9日(世話人へメール) 詳細はこちら

H24年1月24日(火)

横浜地区講演会(東工大すずかけ台)
”反応場の精密設計による高機能均一系・不均一系触媒の創成”

 
   山田徹氏(慶応大)

   山口和也氏(東京大)

   原賢二氏(北大)


申し込み締め切り1月13日(世話人へメール) 詳細はこちら


  • 平成23年度 東日本支部 幹事名簿


  • 平成23年度 東日本支部 代議員名簿




  • 行事記録 H22年度 H21年度 H20年度 H19年度 H18年度 H17年度 H16年度 H15年度 H14年度 H13年度 H12年度 H11年度





  • 触媒学会ホームページに戻る

    このページに対する御意見,追加希望,等は
    東日本支部ホームページ担当委員 高垣(東大)atakagak(at)chemsys.t.u-tokyo.ac.jp
    までどうぞ.