本文へスキップ

2016年3月21-22日

@大阪府立大学

参加登録Registration

参加登録

討論会当日、会場にて受け付けます。
特別シンポジウムも当日受け付けます。
触媒討論会の参加登録費には特別シンポジウムの参加費も含まれます。

参加登録証を付けていない方の各会場への入場はお断りいたします。


(参加登録料)

触媒学会個人会員(不課税) 正会員:5,000円;学生:3,000円;S会員:3,000円
シニア会員無料(S会員,シニア会員の詳細については触媒学会事務局まで)
触媒学会団体会員(不課税) 6,000円
日本化学会個人会員(税込)(講演予稿集一冊付)
一般:8,200円;学生:5,100円
   当日、日本化学会会員証のご提示をお願い致します。
   ご持参のない場合、非会員価格となります。
非会員(税込)(講演予稿集一冊付)
一般:20,500円;学生:15,400円


触媒討論会講演予稿集冊子体は会期中、総合受付にて1,500円(税込)で販売します。
なお、冊子体の販売数には限りがありますので、予めご了承ください。
(第117回討論会終了後は3,000円(税別)で販売)


予稿原稿提出について

講演予稿の提出期限はB講演は平成28年1月14日17時、A講演(ポスター)は平成28年1月29日17時までと異なります。


懇親会

日時

平成28年3月21日(月)18:00(予定)から

会場

大阪府立大学 学術交流会館

参加費 (税込)

一般5,000円;学生3,000円;S会員3,000円

参加申込

平成28年3月21日(月)16:30までに総合受付に会費を添えてお申込み下さい。

参加者が定員に達した場合、受付を締め切らさせていただきます。
あらかじめご了承ください。



宿泊予約について

触媒討論会開催期間中は、宿泊予約がとりにくい状況との事です。
宿泊される場合はお早めに確保ください。
 
東武トップツアーズ(株)の下記のサイトでも宿泊予約を 行っておりますのでご利用ください。
https://conv.toptour.co.jp/shop/evt/shokubai117kai/
 
申込み受付期間;2016年 1月29日(金) 9時〜 2016年 2月29日(月)

 
 
 
 

バナースペース

第117回触媒討論会

主催:触媒学会
共催:日本化学会
会場:大阪府立大学
実行委員長:松岡雅也
     (大阪府立大学)